中3実力テスト(6月)結果 速報 よく頑張りましたね!

 

6月に、稲美中と稲美北中の2校にて、中3実力テスト(5科目)がありました。

上記の2校の中3塾生は、合計8名ですが、粘り強く努力し、しっかりと結果を残した生徒を記載させて頂きます。

学年1位・3位・3位・4位・7位・11位・14位・22位が、5科目合計で、出ました!

稲美中3(塾生は4名)では、5科目合計で、学年1位・3位・4位・11位が、出ました!

稲美北中3(塾生は4名)では、5科目合計で、学年3位・7位・14位・22位が、出ました!

5科目合計(500点満点)では、456点(学年1位)【49点UP】/427点(学年3位)/426点(学年3位)【20点UP】/424点(学年4位)【4点UP】/408点(学年7位)/373点(学年14位)/371点(学年11位)/352点(学年22位)が、出ています。

【5科目(英数理社国)合計】

456点  学年 1位 ←←← 前回(4月) 4位(407点)  3ランクUP【前回の4月より、49点UP

427点  学年 3位 ←←← 前回(4月) 2位(434点)

426点  学年 3位 ←←← 前回(4月) 5位(406点)  2ランクUP【前回の4月より、20点UP

424点  学年 4位 ←←← 前回(4月) 2位(420点)  【前回の4月より、4点UP

408点  学年 7位 ←←← 前回(4月) 4位(425点)

373点  学年14位 ←←← 前回(4月) 3位(429点)

371点  学年11位 ←←← 前回(4月)10位(367点)  【前回の4月より、4点UP

352点  学年22位 ←←← 前回(4月)21位(355点)

【5科目平均点(中3)8名】                       英語 79.5点 /数学 90.1点 /理科 82.6点 /社会 79.1点 /国語 73.3点 /5計 404.6点

【科目別/学年10位以内】

学年1位  97点(英語/前回より、3点UP)/96点(理科/前回より、9点UP)/94点(社会/前回より、7点UP)/88点(国語/前回より、24点UP)                                 学年2位  96点(数学/前回より、6点UP)/91点(社会)      学年3位  82点(国語)                        学年4位  92点(数学/前回より、11点UP)/92点(数学/前回より、8点UP)/90点(理科/前回より、12点UP)/88点(理科/前回より、16点UP)/88点(理科/前回より、11点UP)/86点(社会/前回より、6点UP)/86点(社会/前回より、1点UP)/86点(社会)/76点(国語)                                 学年5位  78点(英語/前回より、11点UP)/78点(英語)     学年6位  74点(国語)                        学年7位  83点(英語)                        学年10位 92点(数学/前回より、5点UP)/92点(数学)/80点(英語)/71点(国語)

上記の8名の中3塾生ですが、日々の通常授業(週2回/月・木)、塾での自習(約3時間)、自宅学習等を粘り強く、コツコツ、地道に頑張り、成績と実力が、着実に上がってきています。 少し厳しい状況の中3塾生もいますが、結果が出るまで、絶対に諦めることなく、大いに努力を重ねていきましょう!

当塾内で実施しています『兵庫模試』の成績も、徐々に上がってきています。 ただし、全体的には、『数学』において、大きな課題がありますね・・・

公立高校一般入試(来年3月)まで、約9ヶ月となりました。 それぞれの第1志望校(加古川東/明石高専/明石北/加古川西/神戸高専/東播磨/明石城西高校他)合格までは、まだまだ努力が、必要です。 最後まで、粘り強く、努力していきましょう! 5科目(英数理社国)の1・2年の復習は、7月末からの『中3夏期講習』で、しっかりと復習し、実力を大幅に上げていきましょう! 覚悟しておいて下さい。

他の中3塾生(7名)も、粘り強く、良く頑張ってはいますが、第1志望校合格までは、まだ、なお一層の努力が必要です。 まだまだ諦めてはいけません。 全力で、第1志望校合格を目指して、最後まで、頑張りましょう!