工業高等専門学校(高専)の推薦入試の『合格発表』が、1月22日(水)にありました。その結果は、以下の通りとなっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(高専 推薦入試・速報) 2025年 1月22日
明石工業高等専門学校(明石高専) 電気情報工学科 1名受験 1名合格
神戸市立工業高等専門学校(神戸高専) 電気工学科 1名受験 1名合格
合格、誠におめでとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1志望の明石高専(電気情報工学科)、神戸高専(電気工学科)の合格、本当におめでとうございます。お二人とも、中3の新学年からのご入塾でしたが、10ヶ月間という通塾期間ではありましたが、2学期の成績も、内申点も、大幅に上がり、『第1志望校』に、見事、合格されました。(加古川東高校も受験すれば、合格するレベル(内申点・実力とも)まで、上がりました。) 大変良く、頑張りましたね!
明石高専が、定員20名に対して、52名の志願者(倍率2.6倍)、神戸高専が、定員16名に対して、40名の志願者(倍率2.5倍)という高倍率で、とてもドキドキしましたが、2名とも、見事に合格出来ました! 内申点での勝利ですね!
念願のそれぞれの『高専』で、これから、5年間、学べますね。本当に本当におめでとうございます。高専でのさらなるご活躍を大いに期待しております。私も嬉しい限りです。この喜びを胸に、高専での5年間、『ものづくり』に励んで下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとは、 私立高校入試(専願/併願)・公立高校推薦/特色選抜入試・公立高校一般入試ですね。 今年は、あと13名の中3塾生が受験します。
私立高校入試(2月10日(月))まで、早いもので、あと2週間余り、公立高校推薦・特色選抜入試(2月17日(月))まで、あと3週間余りとなりました。
第1志望校合格を目指して、さらに努力を重ねていきましょう!! 第2志望ではなく、『第1志望校』を目指しての本気の戦いです。
中3塾生の仲間が、明石高専・神戸高専合格という幸先の良い結果をもたらしてくれました。その良い流れに乗って、これからは、残りの時間を1分・1秒無駄にすることなく、体調に気をつけて、全力で最後まで頑張っていきましょう! こちらも全力で力の限り、『本気』でサポートしていきます!
ここからは、『自分自身』との勝負です! 試練・困難を乗り越えて、絶対に最後まで諦めることなく、『自信』を持って、前進あるのみ!! 合格発表日が、あなたの『合格』を待っています! 合格発表日に、最高の笑顔を!
頑張れ! 神戸進学塾・中3塾生!